ホスピタリティ祭準備日
エアポート科の福永です。
田中照人先生、髙田雅美先生がアップしてくださっているように、
2015年度ホスピタリティ祭が11月21日(土)に開催されます。
ホスピタリティ祭当日が盛り上がるのはもちろんのこと、
当校では前日、つまり20日(金)の準備日も盛り上がるんです★
学生たちは各教室の飾りつけや最後の準備・打ち合わせに大忙し。
先生方は・・・
7回目となりました「Teacher’s Theater」を控え、緊張との闘いです。
ホスピタリティ祭の前日に2回公演で行うTeacher’s Theater。
あの先生もこの先生も役者になりきってお芝居に取り組みます。
完全オリジナルの脚本。
そして、今年は初めての試みとして「オムニバス形式」でお届けします。
教職員のゆかいな仲間たち公演Ⅶ
Teacher’s Theater
「か・え・る」
2015年11月20日(金)
14:00~・17:00~
お楽しみに!
お仕事発見フェスタ
9日(日)に毎年恒例のお仕事発見フェスタが開催されました。
各地から多くの高校生に参加いただき、350名以上の方に観光業界の魅力や仕事についてご案内することが出来ました。
中でも、3号館1階の玄関装飾は前日に1年昼間部テーマパーク科の在校生が10時間以上もかけて準備し、大変素晴らしい仕上がりとなりました(一見の価値ありです)。
3月末には各科の特別イベントも予定されています(一部対象外学科あり)。
ぜひ多くの方々にご参加いただければと思います★
2013年度の授業も残り僅かです。
2年生はいよいよ卒業です。
最後まで良い思い出をたくさん作って欲しいなと思います。
1年生は就職活動が本格化します。
後悔しないように全力で取り組んで欲しいなと思います。
がんばれがんばれ☆
エアポート科の福永でした~
☆★明るいニュース★☆
こんにちは。エアポート科の福永です。
今週は日本中、特に東京を歓喜の渦に巻き込んだニュースがありましたね。
そう「2020年東京オリンピック・パラリンピック」開催決定!
一過性のものかも知れませんが、日本経済、そして観光業界にとって間違いなく追い風となる大きなニュースです。
7年後といえば、今の2年生・1年生、そして入学を検討している高校3年生もそれぞれの現場で活躍している頃だと思います。
もしかすると、オリンピックに関わる「何か」に就いている人もいるかも知れませんね☆
スポーツをしている子どもにも、観光業界で働く人にとっても夢のあるイベントですね。
9月もまだまだオープンキャンパスを開催しています。
「お・も・て・な・し」を標榜している当校で観光業界を目指してみませんか?
お待ちしています★
その他のカテゴリー
エアポート科 | エアライン科 | キャリアサポートセンター(就職) | テーマパーク科 | ブライダル学科 | ホテル科 | 教育研究センター | 旅行科 | 英語コミュニケーション科 | 鉄道サービス科