10/1から後期授業スタート!
こんにちは!旅行科担当の小路(しょうじ)です。
少しずつ涼しくなって、過ごしやすい日が多くなってきましたね。
みなさんは、朝晩の冷えなどで風邪をひいていませんか?
さて、いよいよ来週から後期授業がスタートします!
同時に1年生は、本格的に就職活動もスタート!それぞれなりたい仕事と
本気で向き合い、進みたい道を見つけます。
「入学して半年で就職のことを考えるの?!」
と、思ったみなさん、安心してください!
授業の中で「キャリアプランニング」という就職に特化した授業があり、
履歴書や自己PRの書き方などを学んでいきます。
さらに10月末には「就職セミナー」という就職イベントがあります。
そこでは、旅行・ホテル・ブライダル・テーマパーク・鉄道・空港関連などの
企業様が学校に来てくださり、業界の特徴や旅行の仕事とはどういったものがあるか、
ホテルマンになるにはどうしたら良いかなどを講演してくださいます。
学生がやりたい仕事や夢をみつけそれに向かって頑張れるように、
私たち職員も全力でサポートしていきます!!
- 固定リンク
- 2019年9月27日 (金)
エンタメ夏の舞台✳︎千秋楽✳︎
こんにちは
ダンスエンターテイナー科の田村さやかです。
エンター科はこの夏2ヶ月かけて走り抜けたリハーサルと本番を終え今日無事千秋楽を迎えました。
本編の台詞でもあったように、、、
“自分を裏切らない事
相手や自分に嘘つかない事…”
舞台人として勉強しながら、精一杯舞台に立ちました。
ダンスが未経験な学生もプロの役者さんも、裏方を初めて経験する学生も皆、舞台を成功させる為に挑みました。
そしてその結果…
とっても綺麗な
舞台になりました🌸
生の舞台は良いものですね。
学生が踊っている姿を見て、ウルウル涙が溢れてきました。
鬼の目にも涙です。笑
一生懸命はカッコいいです!!
改めて、
観に来てくださった皆様ありがとうございました。
さて、暑い夏が終わり涼しくなった季節
ダンスエンター科はこれから自分の進路に向けての本番!勝負の時期です!!
(テーマパークオーディション)
自信をもってチャレンジしてほしいです!!
可能性は無限大だとこの舞台を通して痛感しました。
エンターテイナーの道は華やかで厳しい世界
それでも自分を信じて挑んでいきます✨✨
“強くなることは、素直になること”
- 固定リンク
- 2019年9月22日 (日)
ブライダルオンシーズン!
こんにちは!(^^)! ブライダル学科の古内です☆彡
ブライダルの現場では、まもなくオンシーズンを迎えます☆彡
気候が良く、結婚式を挙げるのにふさわしい人気のシ ーズンで、
4~6月、10~11月が特に人気が高いです。
これまで、ウエディングプランナーとして約500組様の結婚式を担当してきました。
結婚するカップルの一生に一度の大切な日に立ち会い、
幸せなイベントのお手伝いができたことは言い尽くせないほどのやりがいでした(≧▽≦)
プランナーになるために、特別な学歴や資格は必須ではありません。
ただ、様々な知識やスキルが必要になるので、それに見合った資格を取得しておくことはお勧めします。
専門学校では「ウエディングプランナーになる」ということに特化したカリキュラムや環境が整っていますよ。
ウエディングプランナーになるために、高校生の時にやっておいてほしいこと!
それは、色々な人と会話をしてみてください♪
結婚式を迎える新郎新婦様は色んなタイプの方々がいます。
どのような方とでもコミュニケーションが取れるよう、今のうちから会話力を高めてみてくださいね♬
最近、プランナーとして現場(↓ここ)にも出ています。
やっぱりウエディングの仕事は最高ですね!
次回のブログはダンス・エンターテイナー科です。
お楽しみに!
- 固定リンク
- 2019年9月13日 (金)
世界最大のホテル!
みなさん こんにちは、ホテル学科の三分一です。
素敵な夏休みの思い出はできましたか?
私は先日、趣味と実益を兼ねて、マレーシアへホテル巡りの一人旅に行ってきました(^^)/
マレーシアと言えば何を思い浮かべますか?
ビーチリゾート? オランウータン? ペトロナスタワーズ? ナシゴレン?
どれも魅力的ですが・・・
それよりも・・・
ギネスに認定された
世界最大のホテルがあるのです!!!
その名も「ホテル ファーストワールド ゲンティンハイランド」、首都クアラルンプールからバスとロープウェイで約1時間半、標高1700mに位置するリゾートホテルです。
日本最大のホテルである 品川プリンスホテル が3679室、ホテル ファーストワールドが7351室なので、約2倍の規模です(@_@)
そして、敷地内に巨大ショッピングセンター、テーマパーク(屋内・屋外)、カジノなどがあり、ほぼ毎日満室になるとのこと、私も早めに予約をして突撃しました!!!
↑フロントカウンター&朝食会場
では、そんな世界最大のホテル、お値段はいくらくらいなのでしょう?
日程にもよりますが、
私は 1泊 2,500円 で泊まりました(^◇^)
安いだけあって、客室の備品は最小限だし、スタッフの方の対応も事務的でしたが、世界最大のホテルに泊まれたということで、私は大満足でした(^^♪
ちなみにこのホテル、高原にあるとあって、ちょっと気を抜けば霧の中に包まれてしまいます(@_@)
↓
10秒後
↓
1泊した後はクアラルンプールに向かい、豪華なホテルを見まくっただけではなく、ローカルフードを堪能し、モスクでイスラム体験をし、市場では拙い英語で値段交渉を頑張り、かなり満喫して帰ってきました(^^)/
ホテリエを目指すみなさん、世界だけでなく日本にも素敵なホテルがたくさんあります!
ぜひ、多くのホテルを見学に行って下さい(^^)/
そして、外国人のお客様をおもてなしできるホテルマンになるために、様々な文化に興味を持って触れてみて下さい(^^)v
「エンタメ9月の戦い」
こんにちは!!
アッツーい夏も終わりを告げようとしてますね。
照人(アキト)先生です。
高校生の皆さん、学校始まりましたか??
我が校は、夏の企業研修で一生懸命働いている学生や、集中講座が始まって国家試験に向けて勉強している学生など
夏はそれぞれが様々なことにチャレンジしています。
さてさて、今回照人先生からは
大阪テーマパーク・ダンス専門学校昼間部ダンスエンターテイナー科1・2年27名が挑戦する
「エンタメ9月の戦い」をご紹介させて頂きます。
毎年、昼間部ダンスエンターテイナー科は9月、舞台にダンサーとして出演します。
この舞台は、プロの演出家・振付師が創り出す本物の舞台公演です。出演者も関西で活躍されている役者さんで、昼間部ダンスエンターテイナー科の学生も、学生としてではなく「いちダンサー」として本物のプロの現場を体感する本当に貴重な体験であります。
作品はミュージカルではありません。「和」を大切にした人間の本質を描き出すまっすぐなお話の中にダンスを取り入れた、とても新しい形の舞台です。
毎年、この舞台を経験するとダンスエンターテイナー科の学生は一歩二歩確実に成長してくれます。
ただし、稽古の現場は生易しいものではありません。本物の劇場、プロのスタッフ、出演者が創り出す空気間の中では「学生」だからという甘えは通用しません。何度も注意されそれでも出来ない自分に涙することなんかしょっちゅうです。
しかし、悩み苦しむからこそ乗り越えた先に見える景色は格別に素敵なんです。
今年も多くの学生が、乗り越えた先に見える景色にたどり着けるよう、精一杯バックアップさせて頂きます。
この記事を見た、大阪テーマパーク・ダンス専門学校にご興味持たれてるそこのあなた!!
ぜひ劇場まで観に来てください。
詳しくは学校までお問合せください。
照人先生の夏はこの公演が終わるまでは終わりません。
最後までアッツーい夏、全力で楽しみます!!
- 固定リンク
- 2019年9月 2日 (月)